人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

小坂正則の個人ブログ

小沢氏のオリーブの木構想は実におもしろいが、少なくとも大阪維新はもう分裂工作を始めている

小沢氏のオリーブの木構想は実におもしろいが、少なくとも大阪維新はもう分裂工作を始めている
小坂正則
小沢氏のオリーブの木構想は実におもしろいが、少なくとも大阪維新はもう分裂工作を始めている_d0174710_2441828.jpg

政界再編の持論を語る小沢一郎氏

安倍の暴走を止める小沢構想


政界の壊し屋と言われてきた小沢一郎氏率いるミニ政党の「山本太郎と生活の党と仲間たち」だったか、が単独で参院選に挑戦しても1議席も取れないでしょう。だから小沢さんは非常に焦って、連立工作に奔走しているようです。今日の日刊ゲンダイの下の記事は、小沢オリーブの木構想が語られているのです。確かにオリーブの木で、政党は別々で、統一比例名簿を作れば、連合選出の民主党の比例区候補は全員当選すると言うのも分かるような気がする。だって、そうなったら、全野党統一と自民党の対決という、実に解りやすい選挙の対立構造になるからです。しかし、小沢さんもいうように、民主党を毛嫌いしている維新の橋下がこの話に乗ってくる可能性はほとんどないからです。
橋下大阪市長は民主党には敵対心しか抱いていない。そして維新の大阪組は元々自民党から維新に鞍替えした選挙に弱い議員が多いと言われているのです。そんな議員は自民党へ帰ることを望んでいるのです。そんな連中が民主党へ頭を下げて一緒に選挙を戦うなど考えられないでしょう。事実、橋下大阪市長と松井大阪府知事は「維新が分裂してもいいように大阪単独の党の準備を始めた」とマスコミは流しているのです。
つまり、この構想が現実味を帯びると同時に維新はますます大阪と東京組が分裂して,「維新の党大阪」と名乗って、橋下が党首として参院選の全国区に出て、大量得票をめざすのではないかと私は思っています。そして自民・維新の党大阪と公明党の3党連立へと移行するのではないかと思うのです。
これが橋下大阪市長と安倍の密約なのではないかと、私は思っています。
そこで、唯一の頼みが、橋下と安倍がツートップで安倍総理大臣に橋下副総理体制になったら、公明党がヤキモチを焼いて、安倍と公明党の間に隙間風が吹き始めて、公明党が政権離脱という新たな展開に行くようになれば、これはこれでおもしろいのではないかと思うのです。
それにしても、小沢氏の一転突破の大逆転の比例名簿方式です。政権交代の可能性があるような大きな受け皿を有権者に指し示したら、ひょとすると、有権者の大きな期待を巻き起こす可能性があるのではないかと私は期待しているのですが。
ただ、私は民主党政権崩壊の責任の一番大きいのは菅首相です。そしてその次はもう名前も覚えていない最後のまるっこい顔の野田首相です。両人は財務省の官僚に騙されて、消費税を上げて財務官僚の利権を守るために利用されただけの総理大臣だったのです。しかし、責任の一端は小沢さんにもあると思います。だって、「いまごろ大連立を唱えるくらいなら、なんで民主党に残って、中から立て直す努力をしなかったんだ」と私は小沢さんの無責任さにも反省してほしいと思います。消費税は入れなければならないことは間違いありません。ただ、選挙の前に消費税の導入を公約に入れる必要はないのです。国民へ痛みを分かつような訴えて選挙をやれば負けるに決まっています。入れるとも入れないとも一切言わずに、選挙が終わったら急に「消費税を入れる」と言って強引に導入すればいいのです。国民は痛みの改革を好まないからです。民主党は財務省の小役人に騙されて政権をつぶされたのです。「バカな有権者は痛みを好まない」ものなのです。

民主党政権崩壊の歴史的な反省が必要

民主党政権の失敗はいろんな意味で反省しなければなりませんね。もともと、米国の意に反してできた政権だけに長続きはしないことは予測できていました。小沢さんを米国が嫌っていたからです。小沢氏の政治資金規正法違反容疑は米国が東京地検を使ってはめた罠だと言われているのですから、「日本政府は米国の属国」だし、政府官僚の大半が日本政府の言うことよりも米国政府の犬で米国の言うことを聞くという東京地検や外務省官僚など売国奴官僚連中の首を切って、米国と対等な関係を作ることができなければ、「日本の真の独立」などあり得ないのです。戦後一貫して日本は米国の属国なのです。その証拠が日米地位協定です。ドイツには不平等な地位協定などないのですよ。なぜドイツにはなくて日本には不平等な地位協定があるのですか。対等平等な日米関係を構築してから、その後に民主的な日本の政権ができることでしょう。そこから総括を始めなければならないのです。
そして、社民党の政権離脱も無責任でした。一緒に連立政権を作ったのだから、死ぬまで一緒にお供すべきだったのです。それに鳩山さんも政権投げ出せば責任がなくなるというのはあまりにも無責任でした。自民党のようにしたたかさを持って民主党政権の再建をぜひめざしてほしものです。なぜなら安倍のようなファシズム政権を経験した日本の有権者は「民主党政権って案外いい政権だったよね」と思っているのではないでしょうか。多くの国民は今頃になって民主党政権時代の自由さやすばらしさをつくづく思いだしているのではないでしょうか。

維新が割れたら民主の前原派が割れて維新に合流するという説もあるが?

再度民主的な日本の政権獲得へ野党の良識議員は再度めざしてほしいものです。そこには橋下はごめんこうむりたいものです。橋下や安倍は民主政治とは真逆です。彼らがやっているのは数の暴力で強引に何でも決めてしまうという、ファッショ政治です。民主主義とは面倒で時間のかかるものなのです。
そうか!維新が割れたら民主も割れるかのうせいがあるという天木直人氏のブログを読みました。前原がテレビで「維新が修正案を出したのなら民主も出さなければ」と、維新の後追いを始めたと天木氏は語っています。そして、維新が割れたら、前原などもともと集団的自衛権を認めている民主の保守派は民主から出て行くだろうと語っています。私は天木氏の考えにはちょっと素直には同意できません。なにせ、民主にいる連中は選挙で連合の票がほしいから居るだけなのです。政治的な同意などないのです。だから連合が支持する側に議員は引き寄せられるのです。大分のゴリ右翼の民主党の衆議院議員の吉良などが、なぜか民主に残っているのは連合票のためだけなのです。彼は前原の子分で、安倍と考えは同じような人間なのですが、なぜか民主党なのです。大分の七不思議と言われるほどの不思議なのです。
ですから、小沢さんの構想はすばらしいのですが、政界をガラガラポンを一度やってもらって、戦争好きと戦争嫌いの2派の政治勢力に別れてもらい、わかりやすい政党政治になってほしいものですね。

新党憲法9条
安倍・橋下にいいようにもてあそばれているこの国の政治
天木直人



<第1回>全野党が採決に応じなければ自公は強行出来ない

日刊ゲンダイ2015年7月6日

安保関連法案を巡って一番の焦点は、全野党が足並みを揃えて強硬に反対できるかどうかということ。国民の半数以上が法案に反対しているいまの雰囲気からしたら、反対だけど採決には出て、「数で負けたから仕方がない」というのでは、物足りないでしょう。だから、採決には応じないということで、全野党が足並みを揃えなくちゃいけない。そうなったら、自公単独での採決はできなくなる。強行採決には公明党が乗らないと思う。
衆院では民主が採決に応じないと言っているし、社民や共産も、我々も同様。残るは維新だ。賛成するのか反対するのか。たとえ反対でも、採決に応じるのかどうか。そこが注目される。
いずれにしても、この1、2週間のうちに、野党各党は安保法案に対する態度を明らかにしなければならないから、そこがハッキリすれば、選挙での野党共闘も見えてくる。
私は(比例の)野党共闘は「オリーブの木」、つまり「統一名簿」でやったらいいと思っている。選挙用の政党の傘をつくって、そこに個人が参加する形を取る。候補者はもともとの政党に所属しながら、個人として「オリーブの木」の公認になって立候補する。
まずは来夏の参院選から。野党再編で一気にひとつの政党になるのは、いろんな障害があるだろうから、まず「オリーブの木」を大野党合同の過渡的なプロセスと考えたらいい。

統一名簿は、野党第1党の民主党にも中小政党にも、いずれにとっても得策。自民党から議席を奪って、野党全体のパイが大きくなるのだから当然。最も得をするのは民主党だ。特に(支持団体の)連合は、12人の組織内候補を比例に擁立するけれど、民主党単独なら半分も当選できるかどうか。しかし、統一名簿なら全員当選できる。
09年の総選挙以後、国政選挙で毎回ほぼ2000万人の有権者が棄権している。野党に受け皿がないからだ。統一名簿にすれば、その7、8割が野党に投票する可能性がある。そうしたら必ず勝てる。
とにかくいまは何としても、野党が足並みを揃えて、安保法案の成立を阻止しなくちゃいけない。
与党は今月中旬の衆院採決を想定しているようだけど、全野党が採決に反対したら、延期せざるを得なくなる。ズルズル延びて、そのうち延長国会の会期末まで2カ月を切って、衆院での再議決(60日ルール)もできなくなる。そうなったら安倍内閣はどうなるか。あれだけ大見え切って、必ず夏には法案を通すと外国で約束しておいて、結果的に通らなければ、もう内閣総辞職以外ないだろう。
by nonukes | 2015-07-07 02:48 | 小坂農園 薪ストーブ物語 | Comments(0)

  小坂正則

by nonukes